The Robert Bellah Reader

The Robert Bellah Reader

The Robert Bellah Reader

宗教社会学者、ロバート・N・ベラーの論文集。過去15年間に発表された論文や講演をまとめたもの。
とりあえず、Chap.22 Education for Justice and the Common Goodを読んだ。

[First published in Conversations on Jesuit Higher Education 25 (Spring 2004):28-37. Used by permission. It was based on a talk to Jesuit educators at the University of Santa Clara on October 17,2003, and draws heavily on the work of my colleague and former coauthor William M. Sullivan, who is currently directing a study of professional education at the Carnegie Foundation for the Advancement of Teaching. See, in particular, his Work and Integrity: The Crisis and Promise of Professionalism in America,2nd ed. (San Francisco: Jossey-Bass,2005 ).]
p434 脚注より

手稿、日記の処分

自身の反省のためもあり、古い日記やら読書ノートなどを見直していた。このブログも近日中に更新できなくなると思うがどうするか幾分考える。今のところはコメント欄凍結のみで公開しておこうとは思っている。ブログの更新をやめるときはあらためてお知らせします。

メモ

 Journal of Catholic Legal Studies (http://www.stjohns.edu/academics/graduate/law/journals/catholiclegal)
Vol.46 No.2
SSM Health Care: The Integration of Catholic Social Thought Values in a Modern Health Care System,Sister Melanie DiPietro, S.C. and Alison Sulentic
Vol.45 No.2
ヨハネ・パウロ二世と法についての特集
Vol.44 No.2
Catholic Legal Theory, Susan J. Stabile

メモ

 読む機会と暇があれば読む。

倫理学としての政治哲学―ひとつのレオ・シュトラウス政治哲学論 (叢書フロネーシス)

倫理学としての政治哲学―ひとつのレオ・シュトラウス政治哲学論 (叢書フロネーシス)

神学・政治論―政治哲学としての倫理学

神学・政治論―政治哲学としての倫理学

魔女の権利?

 詳しく調べなければならないのだけど忘備としてメモをしておく。

 濱口桂一郎氏(労働法の研究者)のブログ記事、「教会は魔女による利用を認めなければならないか」で紹介されている問題について(http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-7801.html)

 問題自体は紹介の記事を読んでいただければ理解できると思う。問題になっているEUの均等法については詳しく調べてみないとなんともいえないけれど、宗教上の理由ゆえに何らかの不利益をこうむる場合、ないしこうむらす場合の問題。

 注:あくまでメモ。