言葉の壁

まだ読んでいないのですが『結晶と煙のあいだ』に誤訳があるの?
書籍のリンク先でid:contractioさんが指摘しているのだけど読むときは気をつけないと。でも精読していたらここは明らかに変じゃない?というのも勘でわかったりするような気もするのであんま気にしない。
そういえば買い忘れ。授業で次に読む、パスカルの『パンセ』・・・・指定されてるのは新潮のやつだけど、わたし中公クラシックスの赤と白のがいい。授業で参照する際に困るけど、熟読してれば問題ないとも思うので中公の買う。
でも、ショーペンハウエル先生も言っていたけど翻訳はやっぱ問題あり。できたら原典を原語で読まないといけないな。と言うわけで、と言うわけでもないのだけど頑張って今年の春休み中にTOEFLの試験受けて英語の4単位を回収してしまおうと思います。一年間授業受けても大学の語学の授業はほんと訳に立たない。読解と英作の授業受けてるけどまるでダメ。これじゃ専門書は読めない。アカデミックペーパーは書けない。何より時間がもったいない。
二年次と三年次ではラテン語アラビア語に集中したいので英語切捨てよ。私が卒論で使う予定の原資料は英語かラテン語が使えれば問題ないので頑張ります。これだけやってダメなら研究職は、仮に院に行けて、運よくポストを得たとしても研究が意味を持つことも後世に残ることもないだろうし。要するにセンスもないのに研究とかマジ無意味と個人的には思うので、その代わり学部ではできるだけのことはする。