過去ログ2006.11.4(科学についての覚書)

2006年の11月4日の過去ログ 

 あと化学の授業もほとんど実験だったし、その実験自体先生がやってみて見せるんじゃなくてほとんど生徒にやらしてくれた。でもレポートしんどかった。一度いわゆるデーター改ざんしたんだけどこれは本気で怒られた。日ごろ怒んない先生なんだけど授業一コマ丸々説教だった。 うんとね、確か教科書を使っての座学は実験するためのガイダンスで次の授業の時に実験で、データーをexcel使ったり無論手書きも可で実験レポートまとめて提出、そんで次の授業でその実験結果含めもう一回座学って流れで授業してたんだけど、私が物理と化学と生物から化学選んだのは実験イッパイさせて貰えるから、文系だったんだけど高二の間ず〜とこんな感じだった文系の化学選択者はすごく少なくて普通は生物にしちゃうんだけど先生は人数少ないしわざわざ化学選んでくれたのだからと色々やらしてくれた、高三は先生変って延々センター化学の演習で面白くなかったし、私化学できてたのでサボって図書館で本ばっか読んでたけど。
 で、まるまる一コマのお説教だけど、実は実験データーが教科書の結果にどうしてもそぐわなくてなぜか他の班の子のデーターも微みょ〜でつい出来心でみんなしてつじつま合わせ・・・・・なんだけど、先生が言うにはなぜ教科書の結果が導き出せないかデーターの分析を怠って安易に‘生の’結果を直視しないのかこの態度は科学の基本精神に反するとおせっきょされたの。器具がいけなかったのか使った薬品の質がまずかったのか、それとも人為的なミスか?色々考えることが大切だし、さらに言うとそうして疑って検証し続けた結果が君らの前にある教科書なのであって、もし万事尽くした後に教科書がおかしいと言うことも当然ありえるし、君らの最大の罪はその新たな発見の芽を摘むようなことをした点だとまじで怒られた、ほんと怖かった。で、とりあえずこの点は人文学やる人間になるつもりの私もきちんと心に刻んだつもりだし理系の人が俺は絶対正しいと言う時は文系クズと同じく理系クズのタグを首にぶら下げて分類するようにしてる。